- 2023年11月25日
- 2023年11月25日
現状
ほぼ放置状態で、脈絡もなく、なんとなく気の向いた時だけ更新しているだけの自己満足ブログである。 51才の働くオンナの現状は、稼ぎはそこそこ、投資、も貯金もそこそこで、健康診断の結果もそこそこ。 全部が【そこそこ】レベル。 また、最近はフルタイムの仕事 […]
ほぼ放置状態で、脈絡もなく、なんとなく気の向いた時だけ更新しているだけの自己満足ブログである。 51才の働くオンナの現状は、稼ぎはそこそこ、投資、も貯金もそこそこで、健康診断の結果もそこそこ。 全部が【そこそこ】レベル。 また、最近はフルタイムの仕事 […]
今回は、インターロッキンググリップで習い始めた『ゴルフ初心者』のワタシが、オーバーラッピンググリップに変えたストーリー。 ゴルフをインターロッキンググリップで習い始め、今日までそのままやってきたワタシ。 先々週あたりから、ゴルフの面白さを理解し始め、 […]
このカテゴリーのプログラムは、都会の片隅で働くオンナのエッセイと日記で構成されます。 カテゴリータイトルが、なぜ、オペラ座云々なのかというと、単に、ミュージカル『オペラ座の怪人』が大好きすぎるからです。 来月からの劇団四季ミュージカル『オペラ座の […]
プロローグ Aspects of Golf〜ゴルフの行方 劇場管理人ペルシャの猿が120台のスコアを目指すゴルフドキュメンタリーです。 2018年1月1日「明日、レッスンプロとプライベートで一緒にラウンドするから、ゴルフデビューどう?」というお誘いを […]
なぜ、ネコではなくサルなのか? 当劇場支配人の名前である『ペルシャの猿』のネーミングについてです。 これは、2つのミュージカル作品から影響を受けてのネーミングです。 1つ目は、ミュージカル『オペラ座の怪人』に出てくる『オペラ座の地下室で見つかったペル […]
ペルシャの猿劇場へようこそおいでくださいました。 はじめまして。 劇場支配人のペルシャの猿と申します。 当劇場公演プログラムは、都会の片隅で働くオンナのエッセイ、ミュージカルを中心とした舞台、美味しいモノなどをテーマにして構成されています。 ノンフィ […]